【町田市役所からのお知らせ】eLTAX(エルタックス)による市税の電子手続きをお願いします!
地方税共同機構が運営するeLTAX(エルタックス)を利用して、市税の電子申告等を行うことができます。 市税に関するお手続きの際は、便利なeLTAX(エルタックス)をご利用ください。 詳細については、以下のURLからご覧く […]
[お知らせ]
2023.01.30(月)
地方税共同機構が運営するeLTAX(エルタックス)を利用して、市税の電子申告等を行うことができます。 市税に関するお手続きの際は、便利なeLTAX(エルタックス)をご利用ください。 詳細については、以下のURLからご覧く […]
[お知らせ]
2023.01.30(月)
● 令和5年1月16日(月)に開催します新春講演会「顧問先・税理士事務所のDX化」及び「担い手探しナビ」の研修資料について掲載します。 以下のファイルダウンロードの各ファイルを左クリックするとダウンロードが開始され、「フ […]
[会員向け情報]
2023.01.11(水)
● 日 時:令和4年12月9日(金)〜令和5年3月31日(金)の期間限定配信 ● テーマ:アナログからの脱却!税理士業務のデジタル活用術 ● 配信形式:本会会員専用ページ研修サイト内「東京会マルチ」にて配信 ● 講演概要 […]
[会員向け情報]
2022.12.15(木)
標記の件について、以下の「町田支部役員選挙結果.pdf」の文字をクリックしてください。 その後、選挙結果のファイルがダウンロードされて、当該ファイル下に表示される「ファイルを開く」をクリックするとパスワードを要求されます […]
[会員向け情報]
2022.11.30(水)
令和4年11月4日に法人会青年部例会において租税教室を開催しました。 例会当日は45名の若き会員の皆様に、小学校6年生になったつもりでご参加いただきました。
[租税教室]
2022.11.29(火)
令和4年7月19日に真光寺中学校において租税教室を開催しました。 真光寺中学校は、毎年申し込みを頂き実施しております。生徒たちの熱心に話を聞く姿勢、活発な意見がとても印象的でした。来年度もよろしくお願いいたします!
[租税教室]
2022.11.28(月)
令和4年7月13日に堺中学校において租税教室を開催しました。 中学校3年生ということで、税の集め方のゲームにおいては活発な意見も多く出ていました。 生徒からも「税は日本で生活する上で必要な知識だが、知る機会が少なかったの […]
[租税教室]
2022.11.28(月)
令和4年7月12日に南大谷中学校において、租税教室を開催しました。 中学生には「税の作文」という夏休みの宿題がありますが、この租税教室が少しでも参考になれば、との思いで講師一同、頑張りました。
[租税教室]
2022.11.28(月)
令和4年6月9日に成瀬台小学校において、租税教室を開催しました。 講師3名の熱心な授業に、子ども達も真剣な眼差しで楽しそうに授業を聞いていました。
[租税教室]
2022.11.28(月)
令和4年7月6日に忠生小学校において租税教室を開催しました。 とても元気な学年で、どのクラスも積極的に意見を発表してくれました。使い道を選ぶ時には、より良い社会にするためにはどうしたら良いのか、クラス全体で考えました。税 […]
[租税教室]
2022.11.28(月)